メニュー

平成21年09月分

ご意見等

 □□病棟で看護師さんとお話しすることがあったのですが、ポケットに両手を入れたまま、会話中ずっと、お話しされていました。
  その看護師さんの個人的なマナーの問題だと思いますが、一人がそうであると全体がそうだと思ってしまうのが人間の考えだと思いますので、接遇について、時間がある時に研修されてはどうかと思いました。
  みなさんお仕事でお忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

当院の対応

 不愉快な思いをさせ、申し訳ありませんでした。
 会話中の姿勢は基本的なマナーのひとつと考えております。さっそく各病棟等に接遇の指導を指示しました。
 貴重なご意見ありがとうございました。

ご意見等

 感染予防として、入口に手の消毒剤が置いてあり、面会者のほとんどの方が使われていますが、使用方法、手順が表示してないので、1回プッシュで手のひらだけの人が多いようです。
  消毒剤の近くに、方法が貼ってあったらと思いました。

当院の対応

使用方法を表示しました。

ご意見等

浴室について
脱衣所の掃除、マット替えは、毎日されているようですが、浴室の方は全くされていないようなので、毎日掃除してほしいです。カビだらけだし、前日の湿布のカスみたいなのが残っていて、不衛生です。
また、浴室と脱衣所の扉の閉まりが悪いのか、脱衣所まで水が流れて、マットがいつもびちょびちょで、あがる時、すべりそうで危険だし、床がくさって不衛生です。
また、入院患者にとっては、いちいち蛇口を押さないと水が出てこないシャワーは、体にも負担がかかる為、適していないと思います。
改善してほしいです。

当院の対応

ご不快な気分にさせてしまい、申し訳ありませんでした。
脱衣所には洗濯済みの予備のマットを置いておりますので、濡れている場合などは自由に交換いただけるようにしています。今後は、その旨の表示を行います。
浴室は毎日8:30~9:00に清掃、月1回消毒清拭をしておりますが、ご指摘の点は担当職員に丁寧な作業を行うよう指導しました。ま
た、清掃の実施状況が確認できるよう脱衣所内に清掃実施表を置き、実施時刻・担当者氏名を記入するようにしました。
浴室と脱衣所の間の扉については、点検したところ扉下のローラーの摩耗で滑りの悪いところがありました。また、浴室換気ガラリ(通気口)に直接シャワーが 当たったときに水が漏れることが判明しましたので扉の改修をいたします。一部くさっていた床は補修いたしました。
浴室のシャワーは、お湯の無駄遣いや出しっぱなしを防止するため1回ごとに適量のお湯が出るオートストップタイプを採用しております。どうかご理解の上、 節水にご協力をお願いいたします。なお、吐水時間・吐水量が不足する場合はお申し出下さい。調整いたします。
今後とも院内の美化に努めてまいりますので、お気づきの点がごさいましたら、ご遠慮なく最寄りのスタッフに声をかけてください。

ご意見等

 胃カメラが大きすぎて、検査の時、苦しくてたまらなく、痛みもあるので、個人病院とかに導入している小型のカメラにしてほしいものです。

当院の対応

 当院の胃カメラは、精密な画像を求められ、診断によっては処置・手術を行える機能を有する必要があります。また、機能が増えるごとに胃カメラのサイズはどうしても大きくなってしまうのが現状です。
  ご理解をいただきたいと思います。

ご意見等

警備員の□□さんは日陰で立っていて、歩行者の安全確認はしていない。

当院の対応

 ご意見につきましては、警備会社に伝え、今後、このようなことのないよう申し入れを行いました。
警備会社からは、当該警備員に個別に注意指導を行った旨の報告を受けました。また、度重なるご指摘を踏まえ、当院に従事している警備員全員の指導教育を近日中に実施する旨の連絡を受けました。
  病院としましても、ご指摘のようなことがないよう、委託業者等との連絡会議等を通じ指導してまいります。

ご意見等

 電話の対応の悪さ前もって、出産一時金のことについて、聞いて、「当病院は事前にもらう手続をしてもらっています。」という事だったので、里帰り出産の ため受診していないのにいいのかなあ~とは思いつつ、書類を郵送しましたがTELがかかってきて、「受診もされていないのに、こんな書類は書けませ ん。(第一声)」と言われました。
  私も、事前にもらう方しかされていないんですよね?と聞くと、「だれがそんなこと言いました?○○○部署ですかね?」とか言われてました。
  その後もいろいろ腹立ちましたが、私もバタバタしていた時なので、後日連絡しますと言ってきりました。

病院側は、
(受診してからの手続) 〔後から聞いたら、出産後の一時金でもよいとの事〕

事前であれば
会社側としては、出産予定日一か月前には手続を終了していたら、確実に出産前に入金できるので、一か月前には書類が欲しい。
《後日払いであれば、そこまで急ぐことはない》

 出産一時金については、里帰り出産の方に対しては、事前は無理がある人が多いのではないでしょうか?いきなり書けません。
  「誰が言いました?」とかではなく、「当病院では、受診されてないと書 けませんので、後払いの方の手続きはどうですか?」とか、相手側に選択肢を保たせる対応のやり方を学んだ方がいいんではないですか? 

当院の対応

 不愉快な思いをおかけして申し訳ありませんでした。
  「出産一時金の事前申請」は36週から手続きが開始できますので、当院では「里帰り分娩」を希望される方にも、事前申請の案内をしているところです。この 場合、帰省後、受診されてからの手続きとなりますので、ご希望の方には早めの帰省(おおよそ34週)をお願いしているところです。
  今回は、まだ帰省されていないということで、帰省された後の手続きとなりますという意味でお電話をさし上げたのですが、当方の説明が不十分で真意が伝わらず、かえって不愉快なお気持ちにしてしまいました。改めてお詫びいたします。

ご意見等

 平成21年9月9日 am10:00 CT検査予約上記のため患者に付き添いCT検査室前の待合廊下で9:30~10:40頃まで待っていた間に感じたこと。
  CT受付窓口に、『検査が前後したり遅れたりする場合があります。』との、了承を求める張り紙が張ってあることは理解できるし、スタッフも次から次へと一 生懸命検査しているので待つことはやむを得ないと思うのだが、予約時刻より40分以上遅れている事へのスタッフからの直接的な声掛けや状況説明などのホ ローが全くない。(9:00予約の患者さんも10:20頃になってようやく検査開始。)病院全体に言えることだがメッセージを張り出しておきさえすれば 『患者は待つのが当たり前。』と思った思考が職員に蔓延しているのではなかろうか?
※言い訳ばかりが目立つ意見書の返答を見て、現場・一部署・一個人のみでの改善は表面上だけのものでしかなく根本的な解決に至っていないのではないか? と、常々疑問に思っています。もっと県立日南病院の組織全体で問題点を洗い出して、職員各々が問題意識を共有し、医療人としての意識レベルの高揚を目指す べきではありませんか。

当院の対応

貴重なご意見ありがとうございました。
  予め30分以上の待ち時間が予想される場合は、受付に来られた時点で患者さん等にその旨を説明しています。このため、前の患者さんには声掛けなどをしな かったものと思われますが、いずれにしましても、長時間の待ち時間がある患者さんには途中での声掛けも必要と思われ、配慮が足りなかったと反省していま す。
  今後は、患者さんやご家族の方にも検査の状況がわかるように心配りをしていきます。

ご意見等

 病室の手洗場の流れるところのかねのまわりの溝のところ。毎日のように掃除して頂いていますが、いつもここはきたない。どこの病室もトイレの所もそうでした。汚れが落ちないのかと思いふいてみたら、落ちましたよ。

当院の対応

 ご不快な気分にさせてしまい、申し訳ありませんでした。
 ご指摘の部分がおろそかになっていたと思われますので、ブラシ等適切な道具を使い丁寧に清掃するよう指導しました。
 今後とも院内の美化に努めてまいりますので、お気づきの点がごさいましたら、ご遠慮なく最寄りのスタッフに声をかけてください。