- ホーム
- 各科業績
- 業績一覧(臨床検査科)
- 2007年 業績
2007年 業績
2007.11.06
原著、著書、誌上発表
- スライドカンファレンス:乳腺
木佐貫篤
日本臨床細胞学会九州連合会誌 38:139-140,2007 - 大腸内分泌細胞癌の一例
河野文彰、松田俊太郎、種子田優司、市成秀樹、峯一彦、木佐貫篤
臨床外科 62:139-143,2007 - 変わりゆく病院現場で臨床検査技師に求められる役割
木佐貫篤
宮臨技会誌 87:5-11,2007 - 塩酸ニフェカラントにてQT時間が延長した一症例
佐野亜由美、山口博史、木佐貫篤、生島一平
宮臨技会誌 87:14-16,2007 - 院内感染対策への細菌検査室の取り組みと成果について
酒井民子、山口佳織、中村和俊、山口博史、木佐貫篤
宮臨技会誌 87:44-45,2007 - 直接ビリルビンがマイナス測定値を示したIgM-k型M蛋白血症の1例
黒木祥子、鞍津輪優子、藤原愛、岩切尚子、山口博史、松尾康子、守田政宣、木佐貫篤
宮臨技会誌 87:46-49,2007
学会、研究会発表
- 腫瘍を疑わせた咽頭肉芽腫瘍症例
鍋倉隆、木佐貫篤
第106回日耳鼻宮崎県地方部会 2007年12月1日,宮崎市 - 乳腺 matrix-producing carcinomaの2症例
木佐貫篤、福田早織、関屋順子、山口博史
第46回日本臨床細胞学会秋期大会 2007年12月1日,仙台市 - ゲフィチニブが有効であった多発肺転移を伴う肺腺癌の2例
平塚雄聡、今井光一、村山真也、石原旅人、石崎淳三、林英里香、田中充、矢野理子、生島一平、木佐貫篤
第278回日本内科学会九州地方会 2007年8月18日,久留米市 - 乳腺 Invasive micropapillary carcinoma
関屋順子
第1回細胞診従事者研修会症例検討会 2007年7月28日,宮崎市 - 乳腺 matrix-producing carcinomaの2例
福田早織、佐野亜由美、山口博史、木佐貫篤、市成秀樹、峯一彦
第23回日本臨床細胞学会宮崎県支部総会学会 2007年2月18日,宮崎市 - スライドカンファレンス:腋窩リンパ節 malignant melanoma
木佐貫篤
第6回えびのカンファレンス 2007年1月27日,えびの市
講演
- 老人の疾病と医療について
木佐貫篤
幸楽莊職員研修会 2007年9月14日,西都市 - 当院における院内感染対策
木佐貫篤
第16回県立日南医療連携セミナー 2007年6月26日,日南市
その他
- ☆スマイルサイクル☆
- 木佐貫篤
- 日州医事エコーリレー:690,18,2007