2006年 業績 原著、著書、誌上発表 TAEにて救命しえた脾・腎臓損傷の1例勝田絵里子、工並直子、米井彰洋、河野文彰、松田俊太郎、種子田優司、市成秀樹、峯一彦、柴田紘一郎、長田直人、高森大樹、新川徹、古小路英二、古賀治幸、滎建文宮崎県医師会医学会誌 30:100-103,2006 学会、研究会発表 DICを改善し得た尿管結石による膿腎症の一例高森大樹、新川徹、長田直人日本泌尿器科学会第77回宮崎地方会 2006年1月14日,宮崎市
2006年 業績 原著、著書、誌上発表 寛骨臼球状骨切り術の適応とその限界 長鶴義隆、川野彰裕 Hip joint`06 32:49-54,2006先天性股関節亜脱臼に対する保存的治療の成績ー乳児期から骨成長期終了時までの長期治療例の検討ー 川野彰裕、長鶴義隆 日本小児整形外科学会雑誌 15:194-197,2006 学会、研究会発表 病的骨折より悪性血液疾患が発見された3例 上通一師、長鶴義隆、松岡知己、川野彰裕 第53回宮崎整形外科懇話会 2006年12月16日,宮崎市大腿骨頭すべり症の治療経験 川野彰裕、長鶴義隆、松岡知己、上通一師 第17回日本小児整形外科学会 2006年12月1日,福岡市3D-CTでの股関節症に対するX腺学的評価の試み 松岡知己、長鶴義隆、川野彰裕、上通一師 第33回日本股関節学会 2006年10月27日,東京都Blount症の観血的治療 上通一師、長鶴義隆、松岡知己、川野彰裕 第52回宮崎整形外科懇話会 2006年6月24日,宮崎市
2006年 業績 原著、著書、誌上発表 イレウス症状を呈した低カリウム血症の1例 工並直子、勝田絵里子、米井彰洋、河野文彰、松田俊太郎、種子田優司、市成秀樹、峯一彦、柴田紘一郎 宮崎県医師会医学会誌 30:114-117,2006TAEにて救命しえた脾・腎臓損傷の1例 勝田絵里子、工並直子、米井彰洋、河野文彰、松田俊太郎、種子田優司、市成秀樹、峯一彦、柴田紘一郎、長田直人、高森大樹、新川徹、古小路英二、古賀治幸、滎建文 宮崎県医師会医学誌 30:100-103,2006吊り上げ式腹腔鏡下総胆管切石術の工夫ー20mmポートの有用性についてー 松田俊太郎、峯一彦、河野文彰、種子田優司、市成秀樹、柴田紘一郎 手術 60:596-600,2006急性虫垂炎を契機に発見された盲腸癌の2例 松田俊太郎、峯一彦、河野文彰、種子田優司、市成秀樹、柴田紘一郎 臨床外科 61:847-850,2006大腿ヘルニア根治術後のメッシュ感染1例 松田俊太郎、峯一彦、河野文彰、小谷幸生、市成秀樹、柴田紘一郎 臨床外科 61:105-107,2006遺伝子解析を行った胃gastrointestinal stromal tumor(GIST)の1例 山口由美、松田俊太郎、峯一彦、河野文彰、小谷幸生、市成秀樹、柴田紘一郎 宮崎県医師会医学会誌 30:39-42,2006 学会、研究会発表 外傷性十二指腸穿孔の2例 米井彰洋、市成秀樹、種子田優司、松田俊太郎、河野文彰、根本学、久保和義、峯一彦 第28回宮崎県救急医学会 2006年8月19日肺癌小腸転移の1切除例 米井彰洋、市成秀樹、種子田優司、松田俊太郎、河野文彰、根本学、久保和義、峯一彦 宮崎県外科医会夏期講演会 2006年8月4日,宮崎市直腸癌術後の縫合不全に対するヒストアクリルの使用経験 河野文彰、峯一彦、松田俊太郎、種子田優司、市成秀樹、柴田紘一郎 第61回日本消化器外科学会定期学術総会 2006年7月13日,横浜市皮下鋼線吊り上げ法による腹腔鏡下総胆管切石術の工夫 松田俊太郎、峯一彦、河野文彰、種子田優司、市成秀樹、柴田紘一郎 第61回日本消化器外科学会定期学術総会 2006年7月13日,横浜市クリティカルパス展示:化学療法(FOLFOX4)クリティカルパス 橋口奈緒美、松浦香奈、満森未来、阿比留知子、種子田優司 第8回日本医療マネジメント学会学術総会 2006年6月16-17日,横浜市化膿性脊椎炎に伴った両側腸腰筋膿瘍の1例 米井彰洋、河野文彰、松田俊太郎、種子田優司、市成秀樹、峯一彦、柴田紘一郎 第43回九州外科学会 2006年5月19日,熊本市腹腔鏡下総胆管切石術における20mmポートの有用性 松田俊太郎、市成秀樹、河野文彰、小谷幸生、峯一彦、柴田紘一郎 第106回日本外科学会総会 2006年3月31日,東京都 講演 胃瘻の構造について 松田俊太郎 第11回県立日南医療連携セミナー 2006年4月26日,日南市胃瘻の構造について 松田俊太郎 第10回県立日南医療連携セミナー 2006年3月10日,日南市
2006年 業績 学会、研究会発表 在宅酸素重症児のより良い療養環境をめざす地域医療連携の取り組みと成果木佐貫篤、迫間やす子、黒木直子、中野浩、高橋真悠子第8回日本医療マネジメント学会学術総会 2006年6月17日,横浜市
2006年 業績 原著、著書、誌上発表 溺水による急性肺損傷に対するシベレスタットナトリウムの使用経験平塚雄聡、今津善史、長田直人日本胸部臨床 65:1041-1045,2006 学会、研究会発表 電子カルテ導入を活用した栄養管理計画のすすめ方について 長友多恵子、川越悦子、津田紀子、黒木香織、深江裕子 第5回日本医療マネジメント学会九州山口連合大会 2006年11月24日,別府市塩酸二フェカラントにてQT時間が延長した1症例 佐野亜由美、山口博史、木佐貫篤、生島一平 第45回宮崎県臨床検査技師学会 2006年11月19日,宮崎市PET強陽性であったinflammatory myfibroblastic tumorの1例 今井光一、芦谷淳一、坂本昭裕、白濱知広、小玉剛士、京楽由佳、佐野ありさ、松元信弘、中里雅光 第274回日本内科学会九州地方会 2006年8月19日,鹿児島市PR-3ANCA陰性、MPO-ANCA陽性Wegener肉芽腫症の1例 平塚雄聡、今津善史、今井光一、坂元紀陽、林英里香、深江裕子、石原旅人、生島一平、石崎淳三、木佐貫篤 第274回日本内科学会九州地方会 2006年8月19日,鹿児島市糞線虫症による好酸球性肺炎の1例 平塚雄聡、今津善史、林英里香、深江裕子、石原旅人、藤浦芳丈、生島一平、石崎淳三、木佐貫篤、中村ふくみ 第273回日本内科学会九州地方会 2006年5月20日,熊本市血液透析導入前に心嚢液及び胸水を呈し抗結核剤が著効した1症例 深江裕子、林英里香、今津善史、平塚雄聡、石原旅人、藤浦芳丈、生島一平、石崎淳三、上田正人 第272回日本内科学会九州地方会 2006年1月28日,福岡市Bucillamineによる薬剤性肺炎の一例 今津善史、平塚雄聡、林英里香、深江裕子、石原旅人、藤浦芳丈、生島一平、石崎淳三、上田正人、木佐貫篤 第272回日本内科学会九州地方会 2006年1月28日,福岡市 講演 高齢者の気管支喘息治療平塚雄聡日医生涯教育協力講座/慢性呼吸器疾患講座セミナー 2006年3月4日,宮崎市
2005年 業績 原著、著書、誌上発表 進行胃癌と連続して存在した巨大嚢胞性腫瘍の1例 清水勅君、柴徹、小谷幸生、峯一彦、柴田紘一郎、桂木真司、春山康久、木佐貫篤 臨床放射線 50:1057-1062,2005乳腺腫瘤穿刺吸引細胞診の検討 木佐貫篤、長友明彦、福田早織 日臨細胞九州会誌 36:133-137,2005止血目的で放射線治療を施行した進行胃癌の2例 清水勅君、柴徹、峯一彦、柴田紘一郎、木佐貫篤、古澤大、井上龍二、黒木和男 臨床放射線 50:793-797,2005 学会、研究会発表 肺腫瘍 Pleomorphic Carcinoma 木佐貫篤 第288回九州沖縄スライドコンファレンス 2005年11月26日,大分市手術時の手指消毒方法改善に向けての基礎的検討 津曲洋明、横尾明子、大嶋雅代、谷口陽子、木佐貫篤 第44回宮崎県医学検査学会 2005年11月20日,宮崎市迅速赤血球沈降速度測定装置クイックアイの基礎的検討 黒木祥子、末澤滝子、吉野修司、籠正利 第44回宮崎県医学検査学会 2005年11月20日,宮崎市4種類測定法による血清カルシウム測定試薬の基礎的検討 鞍津輪優子、岩切尚子、藪押利香、籠正利、栗山儀明 第44回宮崎県医学検査学会 2005年11月20日,宮崎市新判定基準に基づく甲状腺穿刺吸引細胞診の検討 福田早織、木佐貫篤 第44回日本臨床細胞学会秋期大会 2005年11月11-12日,奈良市成人鼠径ヘルニア根治術パスにおいて鎮痛薬の定期内服が及ぼす効果 阿比留知子、松田俊太郎、木佐貫篤 第4回医療マネジメント学会九州山口連合大会 2005年10月29日,福岡市長期に観察した潰瘍性病変の1例 松田俊太郎、河野文彰、小谷幸生、市成秀樹、峯一彦、柴田紘一郎、木佐貫篤 宮崎胃と腸懇話会 2005年9月30日,宮崎市乳腺腫瘤:Glycogen-rich clear cell carcinoma 福田早織 平成17年度日本臨床細胞学会宮崎県支部第2回細胞診従事者研修会・症例検討会 2005年7月23日,宮崎市手術時手指消毒の有効な方法の基礎的検討~手洗い方法の改善に向けて~ 横尾明子、大嶋雅代、谷口陽子、津曲洋明、木佐貫篤、竹中美香 第7回医療マネジメント学会学術総会 2005年6月25日,福岡市頸部腫瘤生検捺印細胞診で判定困難だった胎児性癌の一例 小牧誠、木佐貫篤 第46回日本臨床細胞学会春期大会(総会)2005年5月27日,福岡市
2005年 業績 原著、著書、誌上発表 手術部とICU間の一足制は可能か長田直人、江川久子、田村隆二日本集中治療医学会誌 12:373-375,2005 学会、研究会発表 人工呼吸管理にて救命し得たクラミジア肺炎を合併したじん肺症の一例ーシベレスタットナトリウムの使用経験ー今津善史、平塚雄聡、西園隆三、深江裕子、石原旅人、藤浦芳丈、生島一平、石崎淳三、上田正人、長田直人急性肺障害の病態と治療研究会 2005年6月23日,日南市 講演 院内感染対策の最近の知見 長田直人 国民健康保険中部病院職員研修会 2005年12月19日,日南市呼吸生理と人工呼吸器 長田直人 フクダ電子株式会社主催研修会 2005年8月6日,宮崎市
2005年 業績 原著、著書、誌上発表 上腕骨近位端骨折の保存的治療成績松岡知己、長鶴義隆、川野彰裕、中村嘉宏宮崎整形外科懇話会論文集 第9号,2005 学会、研究会発表 当科における大腿骨頭壊死の治療について 桐谷力、長鶴義隆、松岡知己、川野彰裕 第51回宮崎整形外科懇話会 2005年12月17日,宮崎市先天性股関節亜脱臼に対する保存的治療の成績-乳児期から骨成長期終了時までの長期治療例の検討- 川野彰裕、長鶴義隆 第16回日本小児整形外科学会 2005年11月18日,盛岡市寛骨臼球状骨切り術(SAO)の適応とその限界 長鶴義隆、川野彰裕 第32回日本股関節学会シンポジウム 2005年11月7日,新潟市脛骨プラトー骨折の治療成績 松岡知己、長鶴義隆、川野彰裕、中村嘉宏 第50回宮崎整形外科懇話会 2005年6月25日,宮崎市
2005年 業績 原著、著書、誌上発表 進行胃癌と連続して存在した巨大嚢胞性腫瘍の1例清水勅君、柴徹、小谷幸生、峯一彦、柴田紘一郎、桂木真司、春山康久、木佐貫篤臨床放射線 50:1057-1062,2005 講演 宮崎県学校・地域保健連携推進事業 性教育講演会「生命の大切さと死について」 春山康久 榎原中学校 2005年12月21日,南郷町宮崎県学校・地域保健連携推進事業 性教育講演会「高校生を取り巻く性の問題」 春山康久 県立福島高校 2005年11月22日,串間市宮崎県学校・地域保健連携推進事業 性教育講演会「命の大切さ」 春山康久 北郷中学校 2005年11月16日,北郷町いのちの健やか性教育研修会シンポジウム 今、性教育に求められているもの2005 「宮崎の若者たちは今・・・アンケート調査より」 春山康久 宮崎県医師会館 2005年5月28日,宮崎市