メニュー

平成13年度 第2章 地域交流・貢献

1. 県立日南病院祭

平成13年12月16日(日)、「地域住民に開かれ親しまれる病院」「患者サービスの向上」を目的として病院祭が行われました。
これまでTQM活動の一環として行われてきた病院祭ですが、第3回目は病院全体で新たに取り組むこととなりました。
天候にも恵まれ、外来参加者は約1,100名、スタッフ・ボランティア・入院患者を合わせると1,300名以上の参加者で大いに賑わいました。
開会式典において、忙しい時間を割いてご協力いただいている外来ボランティア(宅万茂子・岩永恵美子・貴島満州子・山下哲也)の皆様に感謝状を交付しました。
アンケートでは、来場者の98%(195名/198名)の方が、来年もまた来たいと回答されており、地域住民の多くの方に喜んでもらえたと考えます。
また、県内のあちこちで「県立日南病院?ボランティアで病院祭?すばらしいね。」というような話題があがったようです。
ご協力いただいた皆様、陰で支えていただいた皆様に深謝いたします。

各コーナー

こんにちは赤ちゃん、血圧測定、体脂肪測定、血糖チェック、医学体験、アトラクション、がん展示、病院食展示、バザー、麻酔って何だろう、心肺蘇生法、薬局展示、白衣体験、物産展、X線室見学、救急車展示、尿検査、食事が出来る迄、内視鏡見学、聴力測定、胆石展示、栄養相談、転ばない体作り、あなたの心臓は元気ですか、相談コーナー、心電図、心の相談、行事食カード展示、福祉機器展示

アトラクション

浄念寺飫肥幼稚園(マーチング)、平野神社(獅子舞、浦安の舞)、日南学園野球部(慰問)、寿樹会(踊り、歌)、ハーモニカ同好会(ハーモニカ)、栫井愛子(健康体操)、岩永芳子・重留節子(踊り)、潮わらばあ会(沖縄エイサー)、メレフラシンガー(ハワイアン)、ポッポの会(コーラス)、日南孝紀会(三味線合奏)、獅子舞保存会(ひょっとこ)、サウスディズ(バンド)、瀬治山光士(踊り)、飫肥小学校(泰平踊り)、トミー&芋いもクラブのカントリーソング(バンド)、牧原真治 他(演奏)、佐々木秀法(バイオリン演奏)、安藤政美・樋渡かすみ・清水真名(ギター演奏)

ご協力いただいた方々

日南学園(衛生看護科・専攻科学生)、宮崎医科大学大学生(私設ガン研究所)、久保田商店(福祉機器展示)、ファミリーマートキッチン(横断幕)、ドレスハウスベルモート(衣裳)、松の露酒造(舞台 土台)、つよし学園、あすか園、日南市消防局、日南市教育委員会

2. 地域諸機関からの研修・見学等

県立日南病院では、地域との医療連携充実及び明日の医療を担う人材育成のために、南那珂地区をはじめとする各教育機関、また消防署や地域医療機関等からの研修・見学等を毎年受け入れている。特に、平成13年度からの院外処方実施にあたり、日南薬剤師会と当院薬剤科の共催にて4回の調剤技術研修会を行った。平成13年度の各種実習研修等の受け入れ実績を下に示す
(年の記載がないものは2001年分)。

(1)教育機関等

【大学、短期大学、高等学校の実習見学受け入れ】

宮崎医科大学学生実習見学

期間実習者氏名受け入れ科主な実習内容
2000年10月
~2001年9月
4年生、5年生臨床実習
(100名)
小児科小児科外来(毎週水曜日)
7月30日~31日5年生2名
(小泉有香、後藤憲志)
外科、病理外科外来、外科手術見学、病理組織診断、病理解剖
8月30日~31日6年生2名
(木村尚子、小松原幸子)
外科外科手術見学、他外科一般

大学薬学部学生実習見学 受け入れ科:薬剤科

期間実習者氏名主な実習内容
2002年2月25日
~3月23日
日本大学薬学部3年生(新島梨恵)
福岡大学薬学部3年生(馬場淑予)
調剤全般

栄養管理係学生実習見学 受け入れ科:栄養管理係

期間実習者氏名主な実習内容
7月16日~27日別府女子短期大学(1名)栄養管理・調理全般
12月10日~15日日南学園高等学校調理科学生実習 (調理科2年生6名)栄養管理・調理全般

【看護学生臨床実習受け入れ】

実習受入期間:2001年(平成13年)4月23日~12月13日、受け入れ科:看護科

学校名設置主体課程
(修業年限)
学年実習生数実習期間
(延べ日数)
実習病棟
県立看護大学宮崎県看護学士
(4年)
4年2名28日4東、産婦人科 外来
日南学園
看護専攻科
学校法人
日南学園
看護師
(2年)
1年41名656日3東、4西、5東、5西、6東、6西
日南学園
看護専攻科
学校法人
日南学園
看護師
(2年)
2年40名2,235日3東、4東、4西、5東、5西、6東、6西、OP、リハビリ
日南学園
田野看護専攻科
学校法人 日南学園看護師
(2年)
2年60名675日4東、5東、リハビリ
日南学園高校
衛生看護科
学校法人
日南学園
准看護師
(3年)
2年66名993日3東、4西、5東、5西、6東、6西
日南学園高校
衛生看護科
学校法人
日南学園
准看護師
(3年)
3年78名1,447日3東、4西、5東、5西、6東、6西、OP、外来
合計287名6,034日 

【リハビリテーション学生実習受け入れ】

受け入れ科:リハビリテーション科

期間学校名実習者氏名主な実習内容
5月14日
~7月21日
宮崎リハビリテーション学院黒木 まどかリハビリテーション全般
8月20日
~10月27日
宮崎リハビリテーション学院谷口 公彦リハビリテーション全般
4月16日
~6月9日
常葉学園医療専門学校鈴木 さゆりリハビリテーション全般
2002年2月12日
~3月2日
常葉学園医療専門学校楯 人士リハビリテーション全般

【ふれあい看護体験】

これからの社会を担っていく高校生と病院、施設関係者が交流して、医療や看護のあり方を共に考えていくきっかけをつくり、また患者さんとのふれあいを通して、看護することや人の命について理解と関心を深める機会を提供する目的にて「ふれあい看護体験」を実施した。

日時7月26日(木)9:00~15:15
実施病棟全病棟(3東~6西、7病棟)
参加対象者南那珂地区の高校生29名
(県立日南高校10名、県立日南農林高校4名、県立日南振徳高校2名、県立福島高校8名、日南学園高校5名)
体験内容観る!触れる!学ぶ!
(1)清潔の援助 (2)体温・血圧・脈拍測定 (3)食事の援助 (4)体位と姿勢 (5)身の回りの世話・環境整備 (6)活動(散歩・運動・患者さんとの会話)

(2)行政機関等

【消防署】

(1)救急救命士研修会(講義、全5回開催)
対象:日南市救急救命士 会場:県立日南病院講堂

日時講師内容
9月3日
17:30-18:30
藤浦 芳丈(内科)
重永 哲洋(内科)
「心肺蘇生について」
9月10日
17:30-18:30
長沼 英俊 (精神科・心療内科)「精神障害者への対応?精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の運用?」
9月11日
17:30-18:30
森田 能弘 (脳神経外科)「頭部救急疾患における注意点」
9月12日
16:40-17:40
松岡 知己 (整形外科)「脊髄損傷、開放骨折など」
9月21日
17:30-18:30
長田 直人(ICU・麻酔科)「ショックパンツの使い方と救急医療における感染対策」

(2)救急救命士院内研修

研修期間研修者氏名主な研修内容
2002年1月16日
~22日
2名 (岩下和己消防士長、北川盛幸消防士長)救急患者の初期治療
2002年1月23日
~29日
2名 (清水保行消防士長、矢野敏広消防士長)救急患者の初期治療

(3)消防署救急隊員院内研修

研修期間研修者氏名主な研修内容
2002年2月28日
~3月2日
3名(竹内新一、平島将光、古谷一行)救急室での見学、救急患者の応急処置
2002年3月7日~9日3名(日高良二、四本博也、築島伸明)救急室での見学、救急患者の応急処置

(3)地域の医療機関等

【薬剤師研修】

(1)院外処方開始に伴う調剤技術研修会(全4回開催)
対象:日南・串間・南那珂地区薬剤師 会場:講堂

日時研修内容
2001年7月27日
第1回調剤技術研修会
処方せん・調剤内規等の説明
2001年9月26日
第2回調剤技術研修会
「向精神薬の情報をどのように説明するか」長沼英俊(県立日南病院精神科・心療内科)
「耳鼻咽喉科領域処方解析」稲葉順子(県立日南病院耳鼻咽喉科)
2001年11月14日
第3回調剤技術研修会
「産婦人科領域処方解析」春山康久(県立日南病院産婦人科)
2002年3月13日
第4回調剤技術研修会
「小児科領域処方解析」四元茂(県立日南病院小児科)
「精神障害者における自殺-地域における現状と対策-」
長沼英俊(県立日南病院精神科・心療内科)

(2)日南地区医薬分業支援センター管理薬剤師調剤実習

期間実習者氏名受け入れ科主な実習内容
7月16日
~8月31日
福田 英明薬剤科調剤全般
8月6日
~8月31日
中島 洋一郎薬剤科調剤全般

【検査技師研修】 期間:2002年2月7日~3月27日

日時実習者氏名受け入れ科主な実習内容
2月7日、21日、28日、3月7日、14日、27日山本 技師
(串間市立病院検査科)
臨床検査科血液検査(主に血液形態像)

3. はまゆう会

はまゆう会とは、糖尿病の患者さんに、糖尿病に対する関心を高めていただくために、平成2年7月に発足した「日南病院糖尿病友の会」の名称です。
会では、糖尿病に対する理解と自己管理の向上を目指して、毎年様々な年間行事を通じて、医師・栄養士・看護師との交流を行っています。現在会員は23名です。

平成13年度の活動

年月日行事場所備考
2001.4.20第12回はまゆう会総会試食会第2会議室 
2001.7.4料理講習会 「夏バテ防止のメニュー」栄養指導室 
2001.12.1交流会酒谷 小布瀬の滝散策、バーベキュー
2001.12.12料理講習会「おせち料理」栄養指導室 
2002.3.14料理講習会「春のお花見弁当」栄養指導室 

料理講習会は、管理栄養士の指導により行われています。
その他、役員会を3~4回実施。また「糖尿病を学ぶ会」にも同時に参加し、学習や交流を深めています。

4. 献血車への協力

県立日南病院では、地域が必要とする安全性の高い血液を確保するため宮崎県赤十字血液センターが病院構内で実施する献血に積極的に協力している。

献血実施日平成13年05月16日、平成13年09月19日、平成13年11月22日
献血受付者数延べ96名